ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月20日

スキーオフ in 九州♪ ~九重スキー場~

2/18~20 MLのオフ会『スキーオフ in 九州♪ ~九重スキー場~』に参加しましたニコニコ
 

私は約15年ぶりのスキー、息子は人生初体験デスシロクマ
トトロさんJr.と一緒にチョビママさんからコーチして頂きました。ありがとうございました汗


今年は例年にない寒さで、九州のスキー場でもなかなかのコンディションだそうです。
しかし、人が多いテヘッ


上のコースまで上がると、こんな景色が。。。九州とは思えない雪だるま


いつも見慣れた久住連山も冬景色雪うさぎ




今回オフ会会場でお世話になったのが『オートキャンプ竜門』
こちらのキャンプ場は温泉が併設され、露天風呂と家族風呂がありますクラッカー


夜はSTタープにリビシェル&エクステで会場設営ドームテント


薪ストーブとファンヒーターでヌクヌクですアップ


ご参加のみなさん、ありがとうございましたニコニコ


帰りは途中まで、マッキーさん、くめっくさん、パロさん、トトロさん達とコンボイして帰宅。
先週に続き、楽しいオフ会&スキーでしたキラキラ

3週連続出動で、めいっぱい遊びましたニコニコ
次はイチゴ狩りにでも行こうかなピンクの星

今回の走行距離 289.5km


  


Posted by いわっち@福岡 at 22:32Comments(16)オフ会

2011年02月18日

さぁ、スキーオフへ

明日からMLのスキーオフスノーボードですニコニコ
今日は仕事が休みだったので、ゆっくり洗車しましたキラキラ


マンション住まいの我が家では洗車場を利用しています。
バーコードもしっかり取れてスッキリですびっくり

息子は生まれて初めてのスキー雪だるま
私もおそらく18年ぶりかな??  


Posted by いわっち@福岡 at 16:42Comments(5)オフ会

2011年02月13日

☆☆☆勝手に気ままOFF☆☆☆

2/10~13、直方オートキャンプ場に行ってきましたニコニコ


MLのオフ会ですチョキ
総勢15組のトレーラーが集結びっくり

今回のコンセプトはタイトルにあるよう『気ままに』ニコニコ
コストコに買い物に行ったり、温泉に行ったり、宴会したりもみじ01

特に今回は、ドルフィン@福岡さんの奥さま、マーメイドさんによるパン教室が開催クラッカー


奥さま方やお子さんを中心に盛り上がりましたキラキラ


発酵機やオーブンレンジは複数のご家庭より持ち込みだそうで汗
みなさんスゴイですねビックリ


こんなに美味しいパンが出来ました~クラッカー


宴会では二晩ともみなさんで大盛り上がりテヘッ
(写真撮り忘れましたガーン汗

3泊4日でゆっくりした日程でしたが、あっという間に最終日。みんなで宴会場を撤収ドームテント
(おとしさん@山口さん、おーちゃん@山口さん、会場提供ありがとうございました。)

お昼くらいに解散


一足先に山口のみなさんがお帰りにニコニコ







ご参加のみなさん、お世話になりました~キラキラ

さぁ、3週連続出動の最後を締めくくるのは来週のスキーオフですスノーボード
雪は大丈夫かなぁ~?

今回の走行距離 137.4km


  


Posted by いわっち@福岡 at 21:50Comments(14)オフ会

2011年02月07日

長崎ランタンフェスティバル

平戸釣行から帰り着き、荷物を入れ替え、トレを連結し、今度は家族で
長崎ランタンフェスティバルに行ってきましたダッシュ


仕事を終えた家内と天神で合流し、なんとか21時半過ぎに県営常盤駐車場に到着。
取り急ぎ一番近い湊公園会場で1時間ほどウロウロと観光。幻想的です黄色い星




今回P泊した県営常盤駐車場観光バス等対応の有料駐車場で、他にもバスコンなど5台ほど。
画像は朝10時頃ですが、昼過ぎには観光バスでいっぱいになっていましたビックリ



翌日は徒歩で各会場をさるいて(?)きましたパー


次回は来週の直方プチオフに出動予定。
3週連続出動になりそうデステヘッ

(今回の行程と走行距離)
福岡→長崎→福岡 355.8km

  


Posted by いわっち@福岡 at 00:30Comments(10)P泊

2011年02月06日

2011年初釣行 in 生月島

初めての釣りネタUPですチョキ

2/4~5、久々に釣行してきました。場所は長崎県の平戸。約2年ぶりです。
足かけ10年通っている船宿、土肥釣センターの瀬渡しで生月島の鷹の巣トンネル下
というポイントに上磯エギ

天気も良く、下り中潮初日、波高1.5mと好条件。
まず、一匹目は足の裏サイズです汗


2年ぶりに同僚の本田くんとクロ釣りですニコニコ


釣果はいまいちでしたが、やっぱり平戸の風景はイイですねキラキラ(画像は生月大橋)


最近、トレ遊びに夢中で釣行してませんでしたが、また行きたいなイカ  


Posted by いわっち@福岡 at 23:10Comments(6)磯釣り